スプラトゥーン2発売以来ほぼ毎日プレイしている私。
もちろんイカ柄とカラーがかわいい
スプラトゥーンエディション
Nintendo Switch Proコントローラー(プロコン)使用です。
![]() |
Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン2エディション 価格:8,078円 |
■2か月で左スティックの挙動がおかしい!
発売から2か月が経過した10月
急に左スティックの調子が悪くなりました。
前方向(スティック的には上方向)にイカちゃんを走らせたときに
何かにひっかかったように減速してしまうようになってしまったのです。
スプラトゥーンでは致命的!
ゲームどころではなくなってしまいました。
■原因はスティックの白い粉?
一部で噂されているのは
コントローラー左スティック根元に発生する「白い粉」
スティックとコントローラーの枠が削れて発生するようです。
これが隙間からコントローラー内部に入り込み故障という予測もあるようですが
そんなに力入れてグリグリしてないよ!
という訳で私のコントローラーは
白い粉まったく発生していません。
原因はこれじゃないようです。
■Proコントローラー自体の不良可能性
調べてみると同じ症状で困っている方多数。
Switch自体の発売からまだ1年未満でこれだけ頻発しているということは
そもそもProコントローラー設計不良を疑ってしまいます。
■補正など自分でできることもしてみたけどだめだった
設定からスティックの補正
スティック根元に息を吹きかける(そもそも粉は無い)
できそうな対処法を試してもまったく変わらずでした。
■任天堂に修理に出してみるよ!
購入して2か月、まだまだメーカー保証内なので
任天堂に修理してもらおう!ということで
10/27 任天堂オンライン修理システム で修理依頼
電話ではなくオンラインで依頼すると修理代金が5%OFFになるそうですよ
今回は関係ないですが覚えておこう
手軽でいいですね
メールアドレス登録後、
サクサクとフォームを埋めていきます。
■受付完了・着払いで発送!
メーカー保証内の場合送料も任天堂持ちになるので
着払いで発送します。
メーカー保証書を同封し、緩衝材で補強して梱包
佐川急便で送りました。
2017年11月1日(水)でした
■5日後メーカー受付完了のメールが届いた
11月6日に
「修理ご依頼品が任天堂に届きました。【任天堂オンライン修理システム】 」という件名でメール到着
土日を挟まなければもう少し早く受付されるかもしれません
修理品が発送されたらまた連絡がくるそう。
代替品を送ってくれる訳ではないので
返ってくるまでゲームはお預け。
今更ジョイコンでプレイできません…
といいつつ少しだけjoy-con二刀流の練習をしましたが
やっぱり難しかった
■受付完了から1日で修理完了
受付完了のメールから翌11月7日
「修理ご依頼品を出荷しました。」とメールあり。
早い!1日で修理完了とは。
多分直し易い簡単な故障だったのでしょうね。
ここらへんの日数は故障品や故障箇所にもよるのだろうな
■無事Proコン戻ってきたよ!
11月8日無事に修理完了のプロコンを受け取ることができました。
1週間で戻ってくるとは任天堂、やるな・・・!
故障が無ければもっとよかったわけですが・・・
■故障原因・任天堂からの修理報告書
通信欄 Proコントローラーを確認させて頂きました所、Lスティックが故障しておりました。
え、あれ、故障についてはそれだけ?
左スティックを取り換えたのかそのままなのか分かりません、
スティック頭に傷があるので多分内部のみの修理かな
■修理後、プロコンの具合は?
早速、修理後使用してみました。
ひっかかりが無くなってる!やった!
これで快適プレイ生活ができます。
Proコントローラーの動きが悪い、あやしいと思われている方は
さっさと任天堂に修理依頼してしまうのが良いです。
再度の故障が心配ではありますが…
安価なゲームパッドも販売されていますが
ジャイロが無いのでスプラトゥーン2においては厳しいィィー!