ブログ運営を始めて5ヶ月目
これまでの運営記録とアフィリエイト収益を公開していきます。
■2017年7月サイト立ち上げ
収益化させるブログを3つ作成しました。
Google AdSenseに申請するには独自ドメインである必要があり(2017年現在)
無料ブログはほぼ使えなくなりました。
Livedoor(無料)+独自ドメイン ならいけましたが
Livedoorブログに自動的に広告がついてしまうので
圧倒的不利!サーバーを借りて運営する事になります。
■2017年8月グーグルアドセンス否承認、忍者admaxに登録
グーグルアドセンスに否認を受けまくります。
受かるまでの間「忍者admax」に登録するも・・・
1か月で99円、8/6からですが、100円未満です。支払最低価格にも満たないので
アドセンスに合格後は放置する事になります。
■2017年9月下旬 グーグルアドセンス合格
承認頂きました!
ここから本格的な収益化を始めるぞ、と張り切ります
■3ヶ月平均収益金額とPV
1か月 699円 3000pv/月 更新 3~4記事/週 3サイト合計
■運営費用
サーバーレンタル代 ロリポップ ライトプラン 月540円 ドメイン代 ムームードメイン 3つ 年3088円 【 1か月換算 798円 】
■運営費用を引くと赤字に
サーバーもドメインも最安クラスで揃えましたが
現段階では完全に赤字です。
長い目で見ないといけないのはわかりますが
「2か月目でウン十万円!」なんて
夢のまた夢だとわかりますね。
そもそも主婦ブロガーが取り扱えるジャンルなんて
ほぼ専業ブロガーに駆逐されているのでしょうね
家にいながらパート代くらい稼ぎたい!なんて
相当の時間と頑張りと才能がないと難しいとわかります。
私のようにたまにしか更新しない趣味サイトだとこの程度です。
■そもそもモチベーションが保てない
記事作成をコンスタントにできることが近道ですが
毎日数円、の収益だとやる気も起きません
半年~1年は辛抱して毎日更新できるくらいのポテンシャルが必要ですね。
■まずは収益目標1,000円/月超え!
1,000円あればひとまず運営にかかる費用は賄えます
利益はほぼ無いタダ働きですが。
ひとまずは楽しく更新できればいいかな…
今後も随時公開していきます。