少し前になりますが大阪「ハービスホール」で開催された
A8Festival in 大阪
に参加してきました。
入場無料・事前登録制
2017年9月23日(土)
13:00~17:00(最終受付 16:30)
初参加でしたが映画を見る予定があったので
ブラ~っと14:30頃到着。
大阪駅から結構遠いです、ハービスプラザ。
高ランクの人は12:00から入場開始しており、到着時にはすでに帰る人も多かったです。
14:30から入場している人はまばらで
受付も超絶適当・・・説明もなし
まわりが持っているお土産入れる袋はどこにあるのかわからず
クイズラリー?はあとから終わっている事を知る・・・
ブースを見て回るも
「すみませんサンプル切らしてしまいました」
「資料配布終了です」
並びも0、ブースの人も消化試合の雰囲気プンプンで
30分もかからず説明を聞きつつグルっと回れました
その中からもらってきたお土産はこれ
ポケットティッシュとか、ボールペンとか、パウチサンプルとか、モバイルクリーナーとか
チーズおかきとキャンディとか。
99円の軍手とか(これは使う)
あとはクリアファイルとかクリアファイルとかクリアファイル・・・
もうめぼしいものは狩りつくされた後でした
まぁ仕方ない。
ガラガラ抽選のブースも多かったのですがまあ当たりません
子供連れにはぬいぐるみやキャラグッズをサービスしているブースもありました
(結構子連れ多い!)
一消費者としても興味を持ったブースや愛用している商品もあり
中の人と意見や楽しくおしゃべりさせて貰える機会があったのは嬉しかったですね。